HSPは結婚できない?幸せになるためのパートナー探しのポイントと結婚準備

【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

【景品表示法に基づく表記】
本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

HSP・HSC

こんにちは!HSPワーママのおみこです。

HSPについて調べていると、HSPの自分は結婚に向いていないのではないか、といった意見を見聞きすることがあります。

私は生粋のHSPで、非HSPの夫と結婚してから今年で6年目となりますが、思い返せば確かに結婚前は同じような心配を抱えていました。わかります‥不安ですよね。

でも大丈夫!

なぜなら、HSPの私は今とても幸せだからです!
なのであなたもきっと大丈夫😆

‥って見ず知らずのブロガーにそんなこと言われても何の安心材料にもならないですよね^^;

なので今回は、そもそもなぜHSPさんは結婚に対して不安感を持ってしまうのか、
そして「結婚したいのに不安」な気持ちを抱えている場合、どのような対策ができるのか、
私の体験談も踏まえながら解説していきたいと思います!

  • 婚活中、パートナー探し中のHSPさん
  • パートナーはいるが不安があり結婚に踏み切れないHSPさん
  • 自分は非HSPだが、結婚を考えているパートナーがHSPのため理解を深めたい方

以上のような方のお役に立てましたら幸いです。

HSPの特徴《セルフチェック》

そもそものHSPさんの特徴をおさらいしましょう。

《HSP度セルフチェック》
下記の質問に、感じたまま答えてください。少しでも当てはまるなら「はい」、まったく当てはまらないかあまり当てはまらなければ「いいえ」を選んでください。

□自分を取り巻く環境の微妙な変化によく気づく方だ

□他人の気分に左右される

□痛みにとても敏感である

□忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる

□カフェインに敏感に反応する

□明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい

□豊かな想像力を持ち、空想に耽りやすい

□騒音に悩まされやすい

□美術や音楽に深く心動かされる

□とても良心的である

□すぐにびっくりする(仰天する)

□短期間にたくさんのことをしなければならないとき、混乱してしまう

□人が何かで不快な思いをしているとき、どうすれば快適になるかすぐに気づく(例えば電灯の明るさを調整したり、席を変えるなど)

□一度にたくさんのことを頼まれるのがイヤだ

□ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気を付ける

□暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている

□あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり神経がたかぶる。

□空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる

□生活に変化があると混乱する

□デリケートな香りや味、音、音楽などを好む

□動揺するような状況を避けることを、普段の生活で優先している

□仕事をするとき、競争させられたり観察されていると、緊張しいつもの実力を発揮できなくなる

□子どもの頃、親や教師は自分のことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた。

『ささいなことにもすぐ「動揺」してしまうあなたへ。』エレイン・N・アーロン著 冨田香里訳 SB文庫 より引用

以上の質問のうち12個以上に「はい」と答えたあなたはおそらくHSPでしょう。
ただ、例えば「はい」が1つしかなくても、それが非常に強い傾向にあれば、HSPである可能性があります。

このチェックリストを見るだけでも、HSPが他人と生活を共にすることに対してどれだけの葛藤や覚悟が必要かが垣間見えますね。

HSPの結婚における不安要素

HSPだし、うまく言えないけど自分はなんとなく結婚向きではない気がする‥
そう思っているHSPの方、多いのでは?

なんとなく不安な気持ちを紐解くために、まずは不安要素を言語化してみましょう!

1人の時間がなくなるのが不安

チェックリストを見てわかるように、HSPさんは自分を取り巻く環境の変化に敏感で、些細な刺激にもすぐ疲弊してしまいます。
なので特別にケンカをしたとか、イベントごとがあったわけではなくても、日常的に休憩を要する方が多いです。

そう思うと、自分以外の人と生活を共にするのは心配になるHSPさんが多いのは納得ですね。

自分のペースを乱されるのが不安

HSPさんは自分のペースを乱されると、非HSPさんの何倍も混乱し、精神的負荷がかかります。

そしてチェックリストからもわかるように、HSPさんは周囲の人の感情を敏感に察知し、影響されます。

パートナーがどんな時も穏やかな人であれば安心かもしれませんが、人間なので生活していればそうもいかない時もあると思います。

パートナーと生活リズムが異なる場合やパートナーがイライラしているとき、疲れているとき、元気がないとき、力になりたいけど自分も疲れてしまいそう‥。

愛するパートナーと一緒に生活を共にできるとは言え、自分のペースや精神状態を維持できるのだろうかと不安になる方も多いようです。

HSPの特性を理解してもらえないのではないかと不安

私もそうなのですが、きっとHSPさんは幼い頃から人と少し違っていて、そんな自分はおかしいんではないかと感じていた方が多いのでは。

そしてこれを読んでいる方の中には、ご自身の幼少期にはHSPという概念がまだ広がっていなかったという方も多いと思います。

ひといちばい敏感だったり心配性なあなたは、周囲の大人から「心配しすぎ」「おかしな子ね」などの声をかけられていたかもしれませんね。(私はそうでした^_^;)

ようやくHSPという概念が世間に広まってきて、自他共におかしいと思っていた(思われていた)ことに理由があることがわかって、ほっとしている方もいらっしゃるのでは。

ただ、それがパートナーに受け入れてもらえるのかと考えると、急に不安になってしまう方が多いようです。

物心ついた頃からから自分でも周りからもマイナスな評価をされてきた影響が大きいのかなと思います。

義実家との付き合いが不安

お付き合いだけならまだしも、結婚となるとお相手のご家族とのお付き合いも発生します。

両家顔合わせから結納、挙式、披露宴。
その後の生活でもお盆やお正月などでお付き合いを重ねていくのが一般的ですよね。

義家族がどんなに良い方たちであっても、義家族が絡むイベントはHSPにとっては毎回ドキドキ‥!
「手土産いるかな?」「会ったら何を話そう?」「この服装で印象は悪くならないかな?」など、私も毎回会う前から緊張して疲れてしまいます💦
(義家族の皆様はいつもとっても優しいです!)

義家族と同居中、もしくはその可能性がある方はもっと大変な気持ちなんだろうなぁと拝察します‥。

HSPが穏やかな結婚生活を送るためのアドバイス

やはり人間生きていればいろんなことがあるので、結婚後も完璧に穏やかに、波風立てず過ごすことが難しいのは誰もがわかることだと思います。

ですが、そんな中でもHSPさんが結婚生活を穏やかに過ごすためのヒントを、HSPさんの特性と私の体験談をもとにお伝えしていきますね。

パートナー探し編

こちらの章では、まだ特定のパートナーがいない方、パートナー探し中の方へ向けて

HSPさんならこういう探し方、こんな人がおすすめ!という視点で綴っていきます。

昔からの縁に目を向けてみる

皆さんはどのようにパートナー探しをしているでしょうか?

私が10〜20代の頃は合コンや友人の紹介、婚活サイトなどが主流でした。

現在はマッチングアプリなども普及しているので出会いの場は変化してきていると思いますが、最終的に会ってコミュニケーションをとるという部分はいつの時代も変わらないのではないでしょうか。

当時の私は一時期合コンに行ってみたりしたもののなかなかうまくいかず、ただただ気を遣って疲弊して帰ってくる‥ということが多かったです😅

そういう場を楽しんで次に繋げられる方ならそのままで良いのですが、そうではない場合には、一旦新しい出会いを広げることをセーブして、ぜひ昔の仲間や縁に目を向けてみることをおすすめします。

実際に私の夫は学生時代の先輩でして、私が新しい出会いの場に疲れていた頃ひょんなことから再会し、交際⇨結婚までに発展しました!

学生時代の知り合いやバイト先仲間など、過去に縁があった方であればある程度人となりがわかっていますし、まったくの新しい人とイチから人間関係を築いていくより何倍もハードルが下がります。

そしてもし過去のお仲間の中に「この人!」と思える人がいなかったとしても、その方達はきっとあなたがどういう人でどういう人と相性が良さそうか、ある程度理解しているはず。

チェックリストにもあるように、HSPさんは良心的な人が多いので周りから好印象を持たれている場合が多いです。

周囲から良心的なイメージを持たれているあなたが「いい人がいたら紹介してほしい」「なかなか出会いがなくて‥」と言えば、きっと誰かがあなたに最良のご縁を結ぶお手伝いをしてくれるはずです。

自分とは違う趣味を持っている人を探す

同じ趣味を持っている人も、楽しみを共有できてとっても素敵なのですが、

できれば自分とはまったく異なる趣味を持っている人の方がおすすめです。

私の夫は、昔から私がまったく興味のない(笑)趣味があり、休日の早朝〜昼過ぎくらいまで不在にすることがたまにあります。

するとその時間は1人の時間を確保できるので、お互いに自由時間を満喫してリフレッシュすることができます!

そしてHSPさんは慎重な性質を持っているため、なかなか新しい世界に踏み出すのが難しいという人が多いです。

しかし、違う趣味や好みを持ったパートナーがいれば、自分だけでは知りえなかった世界を垣間見ることができて視野が広がります。

私も、夫の趣味に本腰入れて取り組んでみようとは思えないのですが^^;

一度一緒に体験をしてみたことで良い経験になったと思いましたし、私1人なら行こうと思わないような場所やお店なんかを調べて提案してくれるので、世界が広がって楽しみが増えました。

もちろん同じ趣味や好みを持ったパートナーと楽しい時間を共有するのもHSPさんの幸福感に繋がるので良いことなのですが、少なくとも一つは異なる趣味を持っているのが望ましいなと感じています。

結婚に踏み切る準備編

次に、既に特定のパートナーがいるもののHSPであるが故になかなか結婚に踏み切れないという方へ、結婚に踏み切るための具体策をご紹介します。

寝室を別々にする

これは非HSPである夫から提案されたのですが、一緒に暮らし始める前に決めておいて良かったと思っていることの一つです。

パートナーと寝室を別にしておけば、就寝時は必然的に1人の時間が確保できますし、就寝時以外にも1人になりたいと思ったら「昼寝する」などと伝えて自室にこもることができます。

非HSPの夫も一人で眠る方が気楽で快適らしいです♪

たまに一緒に眠りたいと思った時にはお互いの部屋にお邪魔すれば良いですし、新婚さんの新鮮さがキープできるのも旨味だなと感じています🤭

家族についての会話をする

お付き合い中の何気ない会話の中で、お互いの家族について話しておくのをおすすめします。

話しておくといっても大袈裟なものではなく、家族の誕生日や自分が子供の頃のエピソードなんかで十分。

ある程度義家族の情報を知れて心構えができますし、さりげなくパートナーが家族を大切にする人なのかを見極めることもできて一石二鳥です!

ちなみに、お姑さんとの付き合い方に悩んでいるHSP妻の方へ、嫁姑関係を良好に保つための方法についてまとめていますので、良かったら読んでみてください👇

HSPであることを伝えてみる

少し勇気がいるかもしれませんが、あなたがHSPであることをパートナーに伝えてみるのも一つの方法だと思います。

HSPは病気や障害ではなく生まれ持った気質であるということは、近年広く知られるようになってきました。

しかし残念なことに、HSPだというだけで「気持ちの問題なのでは」だとか「そう言っておけば大目に見てもらえると思ってるんじゃないの」と思う人が一定数いるのも事実です。

HSPであることを伝えてみて、上記のような否定的な反応があった場合、少し注意した方が良いかもしれません。

自分がわからないことでも理解しようと歩み寄ろうとしてくれるなら良いのですが、そうではない場合、何事もあなたばかりが歩み寄らなくてはならなくなる可能性が高いです。

相手の気持ちを敏感に読み取り、相手のために合わせようとしてしまうHSPさんなので、最初はそれで良くても生涯のパートナーと考えるとあまり現実的ではないかもしれません。

パートナーが理解を示してくれるようであれば、「HSPだけどこれとこれは平気、でもこれとこれは苦手だからこうしてくれると嬉しい」などを一緒に暮らす前に事前に伝えておくと安心かと思います。

またその時注意しなくてはならないのが、HSPであることを免罪符のように使わないことです。

HSPだからあれはできない、これは嫌だ、こうして欲しいなど、要求ばかりではパートナーも疲れてしまいます。

HSPさんであれば相手のことを慮るのが上手なので、そのような事態になることは少ないとは思いますが、頭の隅に置いておくと良いかなと思います。

HSPさんが幸せな結婚をするための秘訣【まとめ】

今回は、HSPである私の体験や考えをもとに、繊細で敏感なHSPさんが幸せな結婚をするための秘訣をまとめてみたした。

パートナー探し中なら

  • 昔の縁に目を向けてみる
  • 異なる趣味を持った人に注目する

既にパートナーがいるけど結婚に悩んでいるなら

  • 寝室を別々にしようと提案してみる
  • お互いの家族の話をする
  • HSPであることを伝えてみる

以上のようなことをぜひ試してみていただきたいなと思っています。

HSPであるが故に、自分は結婚できないんじゃないか、結婚に向いていないのではないかと思ってしまう気持ちはとてもわかります。

ですが、5人中1人はHSPだと言われる中で、世の中の仕組みはHSPではない残りの4人に合わせてできています。

だからこそ、ひといちばい敏感で繊細なHSPさんには人生の苦楽を共にするパートナーが必要だと私は考えています。

思慮深く愛情深いあなたと生涯を共にできるパートナーの方はきっと幸せなはずです。

そして、結婚に対して不安な気持ちがあったとしても、HSPさんはその感受性の豊かさから小さなことからでも幸せを感じることができます。

あなたの感じる幸せがパートナーに伝染し、またその良い影響をあなたが受けることができれば、とても幸せな結婚生活を送ることができると思います!

この記事が少しでもお役に立ちましたら嬉しいです。

あなたの幸せを、心から願っています😌

コメント

タイトルとURLをコピーしました